Have a nice BoardGame!!
最近とあるアニメのエンディングテーマが好きで好きで仕方ないのです。
何が好きかというと、歌詞の中にある『これが大好きな君だから、君ならできるんだよ』という肯定的な一文。好きなものだから多少辛くてもやり続けることができるんだし、好きなんだから君ならやり通せるはずさ、というメッセージを感じて、新作ゲームの案出しに新たな希望を見いだせた気がします。
誰かと一緒に、お互いが好きな何かをする、という楽しさ。ボードゲームだったらそれはプレイすることそのものだと思うのです。でも、それとは別に今の自分はボードゲームを作ることの楽しさもこうして享受しているのだと思うと、それはとても幸せなのだなと思うわけです。
そんな気持ちを俺も歌いました。どうぞ。
好きなら(超重量級ボドゲだって)できるはずさ
好きだから(何度だってアグリコラ級)できるんだよ
(もはや中毒末期の様相を見せる)ボドゲが好きな気持ち
誰にも止められない(止めたらDead or Die)
Go Go Lucky have a nice BoardGame
Go Go Happy have a nice BoardGame
体を走り抜けてく(動きが設計できた時の)インテリジェントな刺激
この感覚が(未調整って部分を無視した)達成感ってやつかな
(システムの)複雑さは(とりあえず)圧縮破棄
(企画の)希望と期待「あ、これ拡張で」
(他のゲムマ参加サークルから)パッション浴びて
(ダイスの)神様も味方ね
みんなで(買ったボドゲを)シェアして(プレイして分解して研究して)味わいたい
Board Game ドキドキ しあわせ!(←まだシュリンク包装破っただけ)
君なら(休日を惜しんででも)できるはずさ
君だから(そのボドゲを作ることが)できるんだよ
一緒に(テスト)プレイしてみよう 5時間の会議(これでもまだ短め)
(意見の出し合いとかで)ダイレクトに殴り合い
等身大のミープル(のようなグラスハート)
ちゃんと(頒布という名の勝利点に)届きますように
本気でボドゲ(制作)しよう
Q.こねこさん『SHOW BY ROCK!!』好きなんですか?
A.あぁ~エンディングのシアンちゃん見てるだけで心がにゃんにゃんするんじゃぁ~
バンドを一緒にやる楽しさがぷるぷる伝わってきて良いアニメだと思います。はい。毎回違うバンドのキャラクターが出てきて、それだけでも賑やかでいいのですが、主軸のバンド活動はブレずに、主人公バンドであるプラズマジカの4人が、お互いに胸中に抱いている何かを、今後解決しながら成長していくのかな、と思うと楽しみです。あ、ちなみにアニメパートまでが前座で、EDからが本編なので。ねんどろいどシアンちゃん達が出てきてからが本編ですので。
あぁ~シアンちゃん可愛いんじゃぁ~(ry